ウニクス南古谷とは? わかりやすく解説

ウニクス南古谷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 18:21 UTC 版)

ウニクス南古谷
UNICUS
地図
店舗概要
所在地 350-0026
埼玉県川越市泉町3-1
座標 北緯35度54分18.1秒 東経139度30分47.7秒 / 北緯35.905028度 東経139.513250度 / 35.905028; 139.513250 (ウニクス南古谷)座標: 北緯35度54分18.1秒 東経139度30分47.7秒 / 北緯35.905028度 東経139.513250度 / 35.905028; 139.513250 (ウニクス南古谷)
開業日 2003年平成15年)3月28日
施設所有者 株式会社ウニクス
施設管理者 株式会社ウニクス
敷地面積 53,000 m²
延床面積 27,000 m² 
中核店舗 ヤオコー 川越南古谷店
店舗数 51
営業時間 テナントにより異なる
駐車台数 2,065台
外部リンク http://www.unicus-sc.jp/minamifuruya/
テンプレートを表示

ウニクス南古谷(ウニクスみなみふるや、UNICUS Minamimfuruya)は、埼玉県川越市泉町に所在するネイバーフッド(小商圏)型ショッピングセンター(NSC)。

さいたま市に本社を置く株式会社ウニクスが運営するショッピングセンター「ウニクス (UNICUS) 」の第1号店。株式会社ウニクスはピーアンドディコンサルティングの関連会社。

概要

核テナントはスーパーマーケットヤオコー。開業後、2008年までにシネマコンプレックスユナイテッド・シネマが入居する「シネマ棟」、30レーンのボウリング場「ウニクスボウル」や天然温泉付きのフィットネスクラブ「ダンロップスポーツクラブ」、大型アミューズメント施設「ゲームシティプラス」が入居する「フィットネス&ボウリング棟」が増築され、4棟で構成されている。

この地は桶川市に本社を置くマーレエンジンコンポーネンツジャパンが泉自動車工業時代に操業していた工場の跡地である。跡地の大半はタカラレーベンが取得し、ウニクスの西隣に「スプーンタウン」の街区名称で大規模マンション2棟と分譲住宅地を造成した。マンションの共有部にはヤオコーのショッピングカート置場が設置されている。

主要テナント

出店テナントの一覧・詳細は公式サイト「ショップガイド」を参照。

シネマ棟

ウニクス開業から5年後の2008年にシネマ棟が増築され、テナントとして「ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷」が開業。9スクリーン、1,500席を有する。開業時点におけるユナイテッド・シネマの最新設備を導入しているほか、デジタル3DシネマRealD)を一部スクリーンに導入。

ロビーには、川越市内で56年間市民に親しまれた映画館シアターホームラン」の歴史を綴ったメモリアル・プレートが展示されている。ユナイテッド・シネマの開業に際しては、旧市街の現状地では拡張ができなかったシアターホームランの旧経営陣も尽力し、「川越から映画館を消すな」という市民の署名が大勢集まり市長を動かし、映画館が建設できない用途の当地に映画館建設の許可が下りた。

ウニクスボウル

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウニクス南古谷」の関連用語

ウニクス南古谷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウニクス南古谷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウニクス南古谷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS