ウォー・ドッグスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウォー・ドッグスの意味・解説 

ウォー・ドッグス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 14:40 UTC 版)

ウォー・ドッグス
War Dogs
監督 トッド・フィリップス
脚本 スティーヴン・チン
トッド・フィリップス
ジェイソン・スマイロヴィック英語版
原作 ガイ・ローソン
Arms and the Dudes
製作 マーク・ゴードン
トッド・フィリップス
ブラッドリー・クーパー
製作総指揮 デヴィッド・シーゲル
ブライアン・ズーリフ
出演者 ジョナ・ヒル
マイルズ・テラー
アナ・デ・アルマス
ブラッドリー・クーパー
音楽 クリフ・マルティネス
撮影 ローレンス・シャー
編集 ジェフ・グロス
製作会社 ジョイント・エフォート
ザ・マーク・ゴードン・カンパニー
配給 ワーナー・ブラザース
公開 2016年8月3日(プレミア上映)
2016年8月19日
劇場未公開
上映時間 114分[1]
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $40,000,000[2]
興行収入 $86,234,523[3]
$43,034,523[3]
テンプレートを表示

ウォー・ドッグス』(War Dogs)は、2016年アメリカ合衆国で公開されたコメディ映画。実際に起きた米国政府に対する詐欺事件についてまとめた、武器商人で後に作家に転向したエフレム・ディベロリ英語版の回想録とローリング・ストーン誌に掲載されたガイ・ローソンの記事が原作となっている[4]。監督はトッド・フィリップス。出演はジョナ・ヒルマイルズ・テラーアナ・デ・アルマスブラッドリー・クーパー。クーパーは製作も兼ねている。

日本では劇場公開されずビデオスルーとなった。

ストーリー

時給75ドルのマッサージ師のデビッドは、一念発起で高級シーツを老人ホームに売る商売をするがなかなかうまくいかない。そんな時親友の葬儀で、幼なじみのエフレムと再開する。以前と同じように意気投合するが恋人の妊娠で経済的にデビッドが追い詰められたところをエフレムが事業パートナーとして打診する。 事業内容は国防総省の少額入札。ある日イラク警察の制式拳銃としてベレッタ社のモデル92を入札するが、生産国のイタリア政府はイラクへの武器輸出を規制してるので隣国ヨルダン経由で納品しようとする。 初の大型案件で取引不成立だと今後国防総省との取引ができなくなるので、是が非でも納品の為に陸路で800kmを走破することになる...。

キャスト

※括弧内は日本語吹替[5]

関連項目

脚注

  1. ^ WAR DOGS (15)”. 全英映像等級審査機構 (2016年7月19日). 2017年6月30日閲覧。
  2. ^ War Dogs’ Barks Up $1.25 Million at Thursday Box Office”. The Wrap (2016年8月19日). 2017年6月30日閲覧。
  3. ^ a b War Dogs” (英語). Box Office Mojo. 2017年6月20日閲覧。
  4. ^ The Stoner Arms Dealers: How Two American Kids Became Big-Time Weapons Traders”. ローリング・ストーン (2011年3月16日). 2016年7月8日閲覧。
  5. ^ ウォー・ドッグス”. 2017年6月30日閲覧。

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からウォー・ドッグスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からウォー・ドッグスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からウォー・ドッグス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォー・ドッグス」の関連用語

ウォー・ドッグスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォー・ドッグスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォー・ドッグス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS