ウォレットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ウォレットの意味・解説 

ウォレット

【英】wallet

ウォレットとは、英語で「財布」「札入れ」という意味の語である。IT用語としては、オンラインバンキング仮想通貨暗号通貨分野において、資産保管しておく仮想的概念的な場所という意味で用いられる

暗号通貨分野ではウォレットは「ホットウォレット」と「コールドウォレット」に大きく2分される。ホットウォレットインターネット常時接続された状態で扱われるウォレットのことである。いつでも迅速にアクセスできるが、常に第三者による不正アクセス標的なり得る危険にさらされてもいる。コールドウォレット利用時以外はインターネットから切り離して管理する方式のウォレットのことである。不正アクセス標的となる懸念大幅に抑えられるが、いちいちインターネット接続する手間を踏む必要があるという面倒さを伴う。

電子商取引のほかの用語一覧
仮想通貨:  リンデンドル  ドリコイン
暗号通貨:  アルトコイン  ウォレット  BTC  DASH  Ethereum


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からウォレットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からウォレットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からウォレット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォレット」の関連用語

ウォレットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォレットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ウォレット】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS