イーダ・ゲルハルディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イーダ・ゲルハルディの意味・解説 

イーダ・ゲルハルディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 10:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イーダ・ゲルハルディ (自画像)

イーダ・ゲルハルディ(Ida Gerhardi、1862年8月2日 - 1927年6月29日)は ドイツの画家である。1891年から1913年の間、パリで活動した。

略歴

ノルトライン=ヴェストファーレン州ハーゲンで医者の娘に生まれた.[1]。1869年に父親が亡くなった時は7歳で、家族はデトモルトに移り、デトモルトの高等女学校で学んだ[2]。画家になりたがったが、美術の道に進むことができたのは28歳になってからで、1890年にミュンヘン芸術家協会(Münchner Künstlerinnenvereins)の女性美術学校で女性風景画家のティナ・ブラウ(Tina Blau-Lang:1845-1916)に学んだ。

1891年にパリに移り、女性や外国の芸術家が学んでいた私立美術学校、アカデミー・コラロッシに入学した。アカデミー・コラロッシではイェルカ・ローゼンと友人になり、ローゼンと結婚することになる作曲家のフレデリック・ディーリアスとも親しくなった。

1900年からオーギュスト・ロダンと知り合い、モンパルナスのカフェ、ドーム(Café du Dôme)に集まった芸術家の一人となった。当時パリで活動していたドイツからの芸術家にはケーテ・コルヴィッツオティリー・レーダーシュタインマリア・スラヴォナ、アーラース=ヘスターマン(Friedrich Ahlers-Hestermann)、フランツ・ネルケンらがいて、ウーデ(Wilhelm Uhde)らのコレクター、画商も活動していた。

作品を描く以外に、パリの新しい芸術をドイツに紹介するための展覧会の企画や作品の購入の仲介に関わった。ハーゲンに個人美術館(後にフォルクヴァンク美術館になる)を創設した美術愛好家、パトロンのオストハウス(Karl Ernst Osthaus)にロダンやアリスティド・マイヨールを紹介した。1907年にベルリンで、フランス美術展を開き、1910年にはパリでドイツ美術展を開いた[3]。美術教育などのためにライプツィヒ、ベルリン、ワイマール、ハーゲンを旅した。

ドイツ画家協会(Deutscher Künstlerbund)の会員になった[4]。1910年の国際美術連合の展覧会(Salon de l’Union internationale des Beaux-arts)やアンデパンダン展ベルリン分離派ミュンヘン分離派の展覧会に出展した。健康上の理由で1913年に、パリのスタジオを閉じ、デトモルトの実家に戻った。1927年にリューデンシャイトで亡くなった。

作品

脚注

  1. ^ Ida Gerhardi Biografie, auf FemBio, abgerufen am 7. Januar 2016
  2. ^  Petra Stevens-Nepilly: Ida Gerhardi, eine Lüdenscheider Malerin. In: Der Reidemeister. Geschichtsblätter für Lüdenscheid Stadt und Land. Nr. 89, Lüdenscheider Verlags-Gesellschaft, Lüdenscheid 21. Dezember 1983, S. 701.
  3. ^ Jonathan Fineberg: Les Tendances Nouvelles, L'Union internationale des Beaux-arts, des Lettres, des Sciences et de L'Industrie and Kandinsky (abgerufen am 4. Mai 2016)
  4. ^ kuenstlerbund.de: Ordentliche Mitglieder des Deutschen Künstlerbundes seit der Gründung 1903 / Gerhardi, Ida (abgerufen am 3. August 2015)

参考文献

  • Vera Scheef: Die Künstlerin Ida Gerhardi 1862–1927. Detmold um 1900. Aisthesis Verlag, Bielefeld 2003, ISBN 3-89528-435-1
  • Dokumentation eines stadtgeschichtlichen Projektes. Hrsg. Hermann Niebuhr. Naturwissenschaftlicher und historischer Verein für das Land Lippe, Detmold 2013
  • Gerhardi, Ida in: Thieme-Becker: Allgemeines Lexikon der Bildenden Künstler von der Antike bis zur Gegenwart. Bd. 16 (Ga-Gi), E. A. Seemann (CD-ROM), Leipzig 2008. ISBN 978-3-86502-177-9 (S. 296)
  • Wilhelm Tell: Ida Gerhardi 1862–1927. Das Leben und Schaffen einer Lüdenscheider Malerin. Lüdenscheider Beiträge, Heft 18, Lüdenscheid 1960
  • Klaus Kösters: 100 Meisterwerke westfälischer Kunst. 2010
  • Julia Voss: Ida Gerhardi in Oldenburg. Die Entdeckerin von Paris. In: Frankfurter Allgemeine Zeitung, Nr. 226 vom 27. September 2012, S. 27
  • Hans Gottlob: Die Wegbegleiterinnen Ida Gerhardi und Jelka Rosen. In: Hans Gottlob: Frederik Delius, der vergessene Kosmopolit, Aisthesis Verlag, Bielefeld 2012, ISBN 978-3-89528-964-4
  • Frank Meier: Eine lippische Malerin am Pariser Montparnasse um 1900. In: Hans Gottlob: Lipper unterwegs. Reisende zwischen 1800 und 1918, Jörg Mitzkat, Holzminden 2013, ISBN 978-3-940751-62-1
  • Barbara Beuys: Die neuen Frauen – Revolution im Kaiserreich, Carl Hanser, München 2014, ISBN 978-3-446-24491-7
  • Petra Nepilly: Ida Gerhardi (1862–1927), eine deutsche Künstlerin in Paris. Hartung-Gorre, Konstanz 1985, S. 242, ISBN 3-923200-85-4



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーダ・ゲルハルディ」の関連用語

イーダ・ゲルハルディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーダ・ゲルハルディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーダ・ゲルハルディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS