イーストリー (ケニア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イーストリー (ケニア)の意味・解説 

イーストリー (ケニア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 00:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Eastleigh
郊外
ケニア人が経営するイーストリー・モールのAndalusホテルとHoryalスーパーマーケット
愛称: 
Easich
Eastleigh
イーストリーの位置
Eastleigh
Eastleigh (ナイロビ)
座標:南緯1度16分00秒 東経36度51分00秒 / 南緯1.26667度 東経36.85000度 / -1.26667; 36.85000座標: 南緯1度16分00秒 東経36度51分00秒 / 南緯1.26667度 東経36.85000度 / -1.26667; 36.85000
 ケニア
地域 ナイロビ
等時帯 UTC+3 (EAT)

イーストリー, イスリ (Eastleigh, Isli) はケニアナイロビにある居住区。ナイロビの中央ビジネス地区の東に位置している。ビジネスは盛んであるが[1]、インフラ整備が不十分である[2]。ソマリ人が多く住む。

経済

イーストリーのソマリ人による店舗

イーストリーの住民は、少数の先住民を除いて、ほとんどがソマリ人である[2]。郊外の店舗も企業もほとんどがソマリ人の経営である[2]。ソマリ語も各地で見られる。商品は主にモガディシュやドバイから輸入されており、衣料、アンティーク・ジュエリー、ラクダのミルクなどが売られている。2012年後半から、ケニアの警察や一般市民による嫌がらせが相次ぎ、ソマリ人住民の大量流出が報告された。100億から400億ケニア・シリング(約100億から400億円)が銀行から引き出されてソマリアに再投資され、空いた住居や店舗が多数発生した[3]

ナイロビで消費される覚醒作用がある植物の葉ミラーのほとんどがイーストリーで販売されたものである[4]

歴史

イーストリーの町の様子 (2007年)

20世紀の初め、ナイロビはヨーロッパ人居住区、ビジネス街とそれ以外の地域がはっきり分かれていた。ソマリ人は街の郊外の4つの村に住んでいた。ソマリ人村で天然痘が発生するなどしたため、ケニア植民地英語版の政府はたびたびソマリ人居住区を移動させ、1921年にプンワニ英語版に居住させた[5]

同じ1921年にイーストリーはインド人居住区として設置された。しかし当時のインド人居留者はかなり豊かだったので、インフラが不十分なイーストリーに住みたがらなかった。一方でプンワニの人口は膨れ上がり、ソマリ人はイーストリーにも住むようになった[5]

2012年以降、イーストリーでたびたび爆弾テロが発生しており、死傷者も出ている。これはケニア軍がソマリア政府に協力してソマリア南部のイスラーム武装勢力アル・シャバブの攻撃に参加したことに対する報復とみられている[6]

イーストリーは東アフリカ最大の市場の一つにまで成長した。そのため、2018年には家賃の高騰が報道されている[7]

2021年3月、「イーストリー道路」がケニアの政治家モハメド・ユスフ・ハジ英語版の名を取って「モハメド・ユスフ・ハジ・アベニュー」と改名された[8]

2021年6月、イーストリーで人身売買された1000人以上のウガンダの少女が発見され、保護された[9]

軍事

モイ空軍基地英語版はイーストリーの東にある軍の空港。1935年にイギリス軍の基地として作られ、1945年から1958年までは民用の国際空港としても使われ、その時は「イーストリー空港」とも呼ばれた。1958年にエンバカシ空港(現在のジョモ・ケニヤッタ国際空港)ができたため、再び軍専用となった[10]

著名な住民・出身者

フセイン・モハメド英語版

脚注

  1. ^ Nairobi County”. NiElect. 2013年9月30日閲覧。
  2. ^ a b c Kenya/Somalia: Somalia community doing booming business in country Archived 2011-02-16 at the Wayback Machine. - Norwegian Council for Africa
  3. ^ Mohammed, Guled (2013年1月9日). “Kenya: The Cost of Harassing Somalis Over Terror”. The Star. http://allafrica.com/stories/201301100532.html 2013年1月13日閲覧。 
  4. ^ “Kenya: Nairobi MCAs Vouch for Miraa Selling Points”. allafrica.com. (2021年10月20日). https://allafrica.com/stories/202110210094.html 2021年11月17日閲覧。 
  5. ^ a b “How Somalis ended up settling down in Nairobi's Eastleigh suburbs”. garoweonline.com. (2020年6月2日). https://www.garoweonline.com/en/world/africa/how-somalis-ended-up-settling-down-in-nairobis-eastleigh-suburbs 2021年11月15日閲覧。 
  6. ^ “Deadly blast 'shreds' bus in Kenyan capital”. (2013年12月14日). http://www.aljazeera.com/news/africa/2013/12/deadly-blast-shreds-bus-kenyan-capital-20131214145430705187.html 2013年12月16日閲覧。 
  7. ^ “Guryaha Islii ma u qalmaan qaalinimada?”. bbc.com. (2018年11月5日). https://www.bbc.com/somali/war-46094260 2021年11月15日閲覧。 
  8. ^ “Eastleigh road renamed ‘Mohammed Yusuf Haji Avenue’”. (2021年3月19日). https://www.the-star.co.ke/counties/nairobi/2021-03-19-eastleigh-road-renamed-mohammed-yusuf-haji-avenue/ 2021年11月17日閲覧。 
  9. ^ “Kenya: Human Trafficking - Over 100 Ugandan Girls Rescued in Eastleigh”. allafrica.com. (2021年6月14日). https://allafrica.com/stories/202106150088.html 2021年11月17日閲覧。 
  10. ^ Pirie, Gordon: "Nairobi's airports -- windows on Kenya's colonial past and top-down planning".

参考文献

外部リンク


「イーストリー (ケニア)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イーストリー (ケニア)」の関連用語

1
イーストリー 百科事典
72% |||||

2
50% |||||

イーストリー (ケニア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イーストリー (ケニア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイーストリー (ケニア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS