イ・ドンク_(アイスホッケー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イ・ドンク_(アイスホッケー)の意味・解説 

イ・ドンク (アイスホッケー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 04:42 UTC 版)

イ・ドンク

2023年10月22日 栃木県立日光霧降アイスアリーナにて
国籍 韓国
生誕
出生地
(1988-02-07) 1988年2月7日(36歳)
韓国
ソウル特別市
身長
体重
5 ft 11 in (1.80 m)
209 lb (95 kg; 14 st 13 lb)
ポジション ディフェンス(DF)
シュート 右打ち
所属チーム HLアニャン
学歴 延世大学
所属歴 安養ハルラ
HLアニャン
(2009 - )
代表 韓国
プロ選手期間 2009年 – 現在
イ・ドンク
各種表記
ハングル 이돈구
漢字 李燉九
発音: イ・ドンク
日本語読み: り とんきゅう
ローマ字 Lee Don-ku
テンプレートを表示

イ・ドンク1988年2月7日 - )は、大韓民国ソウル特別市出身のプロアイスホッケー選手。ポジションはディフェンスアジアリーグアイスホッケーHLアニャンに所属。

経歴

延世大学出身。

2009-2010年シーズンからアジアリーグアイスホッケー安養ハルラに入団。

2011年1月から2月に開催されたアジア冬季競技大会の男子アイスホッケー韓国代表に選出された。

2017年2月に札幌市で開催されたアジア冬季競技大会の男子アイスホッケー韓国代表に選出された。

2018年2月に母国韓国の平昌で開催されたオリンピックの男子アイスホッケー韓国代表に選出された。

2022-2023年シーズンは2シーズンぶりに安養がアジアリーグに復帰し、チーム名もHLアニャンへと改称した。同年シーズンは6度目となる優勝を果たした。

2023-2024年シーズンは2023年10月21日のH.C.栃木日光アイスバックス戦で通算400試合出場を達成した[1]

詳細情報

代表歴

  • 2011年アジア冬季競技大会アイスホッケー男子韓国代表
  • 2017年アジア冬季競技大会アイスホッケー男子韓国代表
  • 2018年オリンピックアイスホッケー男子韓国代表

脚注

  1. ^ HL 안양, 아시아리그 아이스하키 닛코 원정에서 2연승” (朝鮮語) (2023年10月23日). 2023年10月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イ・ドンク_(アイスホッケー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イ・ドンク_(アイスホッケー)」の関連用語

1
52% |||||

2
ガン・ユンソク 百科事典
34% |||||


4
キム・ゴンウ 百科事典
34% |||||

5
34% |||||


7
32% |||||

8
オ・インギョ 百科事典
32% |||||

9
カン・ミンワン 百科事典
32% |||||

10
ジ・ヒョソク 百科事典
32% |||||

イ・ドンク_(アイスホッケー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イ・ドンク_(アイスホッケー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイ・ドンク (アイスホッケー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS