イワン王子とは? わかりやすく解説

イワン王子

(イヴァン・ツァレヴィチ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 01:38 UTC 版)

イワン王子と火の鳥を乗せた魔法の絨毯ヴィクトル・ヴァスネツォフ画)
放浪のさなかに竜退治を余儀なくされるイヴァン・ツァレヴィチ(同)

イワン王子 または イヴァン・ツァレヴィチ: Иван Царевич, Иван-царевич) は、ロシア民話に登場する英雄である。前向きな役柄を与えられ、しばしば悪の権化のカスチェイと対決する。時に魔力の持ち主として魔剣クォデネンツ(またはサモショーク)を操るとも描かれる。彼はロシア民話最大の英雄の一人である。

多くの場合で3人の皇子のうちの末弟とされている。御伽噺の『銅の国、銀の国、金の国』では、母親は「金髪のナスターシャ」であるとされている。別の伝承ではイワン皇子は複数の女性と結婚しているといい、美貌のエレナ姫(『イワン王子と火の鳥と灰色狼』)、賢いワシリーサ姫(『蛙の王女』)、マーリャ・モレーヴナ(『不死身のカスチェイの最期』)といった女性たちがそれに当たる。(但しマーリャは、王子の姉妹と設定されていることもある。)

上記のほかにイワン王子が登場する有名な説話に 『竜王と賢女ワシリーサ』『若返りのリンゴと命の樹の話』 があり、舞台作品ではイーゴリ・ストラヴィンスキーの三大バレエの一つ 『火の鳥』 が挙げられる。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イワン王子」の関連用語

イワン王子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イワン王子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイワン王子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS