.evt
.evtとは、Windows NT/Windows 2000/Windows XPでOSの動作に関する記録を保存する独自形式「イベント・ログ」に付く拡張子のことである。イベント・ログによって作成された.evt ファイルは「イベント・ビューア」によって参照される。
.evtファイルにはコンピュータ内で発生したイベントが記録されているので、トラブルシューティングの際に役立つ。.evtファイルはバイナリ形式で、イベント・ビューアを使用しなければ開くことができないが、イベント・ビューアを経由させればテキスト形式やカンマ区切り形式のファイルに変換することができる。
ちなみに、イベント・ビューアはコントロールパネルの管理ツール内に独立したツールとして含まれている。Windows 2000以降では、「コンピュータの管理」ツールの中にも同じイベント参照機能がある。
イベントと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からイベントを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「イベント」に関係したコラム
-
株365のギャップリスクとは、取引時間外のイベントによる急激な値動きの危険性のことです。イベントの内容は、経済指標、政変や紛争、要人の発言、為替動向などが挙げられます。例えば、日経225証拠金取引の取...
-
CFDでは、コモディティや株式、株価指数、債券などさまざまな商品を扱っています。ここでは、これらの商品に関連するニュースを提供しているCFD業者のサイトの一覧を紹介します。 CFD業者 ニュース名 D...
-
日経225連動型ETFとは、日経平均株価(日経225)に連動している上場投資信託のことです。そして、株365の日経225証拠金取引も日経平均株価に連動した商品です。ここでは、株365と日経225連動型...
- イベントのページへのリンク