イベット・ジローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イベット・ジローの意味・解説 

イベット・ジロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/26 01:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
イベット・ジロー
Yvette Giraud
イベット・ジローとマルク・エラン(1983年)
生誕 (1916-09-24) 1916年9月24日
フランスパリ
死没 (2014-08-03) 2014年8月3日(97歳没)
ストラスブール
死因 老衰
職業 シャンソン歌手
著名な実績 あじさい娘
配偶者 マルク・エラン(MARC HERRAND)
子供 なし
公式サイト http://www.yvette-giraud.com/

イベット・ジローYvette Giraud1916年9月24日 - 2014年8月3日[1])は、フランスシャンソン歌手。代表作に「あじさい娘」のほか、「詩人の魂」(シャルル・トレネ作品)、「ミラボー橋」(レオ・フェレ作品)など多数。

1916年パリに生まれる。1945年、英軍の慰問歌手として活動し、翌年フランスで代表作となる「あじさい娘」などで歌手デビューした。

1955年に初来日を果たし、低音の歌声で人気を博す。1999年まで毎年のように来日し、全国各地でコンサートや老人ホームの慰問などを続けた。布団を愛用する親日家でもあり、1994年に勲四等宝冠章を受章した[2]

出典

  1. ^ 仏シャンソン歌手のイベット・ジローさん死去」『朝日新聞』2014年8月9日閲覧
  2. ^ 「秋の叙勲 勲四等宝冠章の歌手・イベット・ジローさん78」『読売新聞』1994年11月3日朝刊

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イベット・ジロー」の関連用語

イベット・ジローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イベット・ジローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイベット・ジロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS