イタルデザイン・ブリヴィドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イタルデザイン・ブリヴィドの意味・解説 

イタルデザイン・ブリヴィド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 22:14 UTC 版)

イタルデザイン・ブリヴィド(Italdesign Brivido)はイタリアイタルデザイン・ジウジアーロによって製造されたハイブリッドのコンセプトカーである[1]

イタルデザイン・ブリヴィド
概要
製造国 イタリア
ボディ
ボディタイプ 2ドアクーペ
エンジン位置 フロント
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 3.0L スーパーチャージャーV型6気筒
変速機 8速AT
車両寸法
ホイールベース 1,910mm
全長 4,980mm
全幅 1,960mm
全高 1,298mm
テンプレートを表示

概要

ブリヴィドは2012年のジュネーブモーターショーで発表された[2]。ブリヴィドはイタリア語でスリルを意味する[3]
サイドミラーの代わりにカメラが採用されているのが特徴。ステアリングホイールの両側に小さなディスプレイが取り付けられており、カメラの映像が投影される。また、3Dメガネ付きの3Dインフォテインメントシステムも搭載している。コンセプトカーはXirallicパールレッドで塗装されている。ドアはガルウィングドアを採用しており、前後の座席に乗り込むことが容易なデザインとなっている。また、ブリヴィドはヘッドライトクラスターを備えた世界初の車の1つである。

また、マルティーニ・エ・ロッシと共同開発したレーシングモデルも展示された[4]

ドアを開けた状態

パフォーマンス

ブリヴィドには最高出力360hp(268kW)、最大トルク339lb⋅ft(460N⋅m)を発揮する3.0L スーパーチャージャーV型6気筒エンジンと、電気モーターを搭載したハイブリッドシステム(電気モーターによって生成される出力は不明)によって駆動される。トランスミッションは8速ATを搭載する。最高速度は275km/h(170.8mph)で、停止状態から5.8秒で100 km/h(62 mph)まで加速することが出来る。[5]そこにカーボンファイバーガラスアルミニウムで作られた軽量ボディが搭載されている。

関連項目

脚注

  1. ^ Italdesign”. 2017年1月10日閲覧。
  2. ^ Italdesign Brivido”. ZERCUSTOMS (2012年3月6日). 2017年1月10日閲覧。
  3. ^ イタルデザイン・ブリヴィド”. AUTOCAR JAPAN (2012年3月6日). 2025年4月28日閲覧。
  4. ^ イタルデザイン・ジウジアーロがハイブリッドスポーツを公開”. OPENERS (2014年12月25日). 2025年4月28日閲覧。
  5. ^ 2012 Geneva: Italdesign Giugiaro Brivido is Plug-in Hybrid GT”. Motortrend (2012年3月7日). 2018年5月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イタルデザイン・ブリヴィドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イタルデザイン・ブリヴィドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イタルデザイン・ブリヴィドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイタルデザイン・ブリヴィド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS