イズヘイケガニ E. izuensis Sakai, 1937
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/14 09:07 UTC 版)
「ヘイケガニ」の記事における「イズヘイケガニ E. izuensis Sakai, 1937」の解説
甲幅12mmほど。複眼外側の棘は大きいが、それよりも4つに分かれた額角が前に出る。また、全身に短毛がある。相模湾から東シナ海南部まで分布し、水深30-115mに生息する。
※この「イズヘイケガニ E. izuensis Sakai, 1937」の解説は、「ヘイケガニ」の解説の一部です。
「イズヘイケガニ E. izuensis Sakai, 1937」を含む「ヘイケガニ」の記事については、「ヘイケガニ」の概要を参照ください。
- イズヘイケガニ E. izuensis Sakai, 1937のページへのリンク