イグアス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/14 12:53 UTC 版)
イグアス(ポルトガル語: Iguaçu、スペイン語: Iguazú)とはグアラニー語で「大いなる水」を意味する。
- イグアス川 - ブラジル、アルゼンチン、パラグアイの三国を流れる川
- イグアスの滝 - アルゼンチンとブラジルの二国にまたがる滝
- イグアス国立公園 (ブラジル) - ブラジルの国立公園
- イグアス国立公園 (アルゼンチン) - アルゼンチンの国立公園
- イグアス (小惑星)
都市名
- コロニア・イグアス - パラグアイ・イグアス市域にある日系人(日本人)居住区
- フォス・ド・イグアス - ブラジル・パラナ州の都市
- プエルト・イグアス - アルゼンチン・ミシオネス州の都市
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「イグアス」の例文・使い方・用例・文例
イグアスと同じ種類の言葉
- イグアスのページへのリンク