イカンソクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イカンソクの意味・解説 

いかん‐そく〔ヰクワン‐〕【維管束】

読み方:いかんそく

シダ植物種子植物にあって篩部(しぶ)と木部からなり道管仮道管篩管などを含む組織集まり。束状となって根・茎貫き養分通路となるほか、体を支持する管束


李康奭

(イカンソク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 16:32 UTC 版)

獲得メダル

2006年
スピードスケート
韓国
オリンピック
2006 トリノ 男子 500m
李康奭
各種表記
ハングル 이 강석
漢字 李康奭
発音: イガンソク
ローマ字 Lee Kang-Seok
テンプレートを表示

李 康奭 (イ・ガンソク、이강석、Lee Kang-Seok、1985年2月28日 - )は、大韓民国議政府市出身のスピードスケート選手。

2004年11月の韓国距離別選手権500mで優勝して韓国チームを代表する選手に躍り出た。 2006年トリノオリンピックでは男子500mで及川佑を僅差で下して銅メダルを獲得した。この銅メダルは、冬季オリンピックで韓国がショートトラックスピードスケート以外で獲得した2個目のメダルだった(1個目は1992年アルベールビルオリンピックスピードスケート男子1000mの金潤万の銀メダル)。2007年3月9日に、アメリカソルトレイクシティユタ・オリンピックオーバルで行われた世界距離別選手権で、それまで日本の加藤条治が保持していた世界記録を0秒05更新する、34秒25の世界新記録を樹立したものの、同年11月9日には李が世界記録を出したリンクで、ジェレミー・ウォザースプーンに0秒22更新(34秒03)された。

2010年バンクーバーオリンピックの男子スピードスケート500mでは4位に終わり、2大会連続のメダル獲得はならなかった。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

イカンソクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イカンソクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李康奭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS