イアン・ハミルトン・グラントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イアン・ハミルトン・グラントの意味・解説 

イアン・ハミルトン・グラント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 19:35 UTC 版)

イアン・ハミルトン・グラント
時代 現代哲学
地域 西洋哲学
学派 思弁的実在論
研究分野 生気論、超越論的唯物論
テンプレートを表示

イアン・ハミルトン・グラントIain Hamilton Grant,

1963年-)は、イギリス哲学者。ウォーリック大学で博士号を取得後、現在は西イングランド大学ブリストル校の上級講師。研究分野は次の通り。ヨーロッパ哲学、特に哲学的観念論現代哲学科学史科学哲学、技術哲学、身体の哲学、人間の自律化、物理的なものとの関連における社会科学文化学。彼は近年発生した哲学潮流である思弁的実在論としばしば関連付けられる[1]

グラントは当初、フランスの哲学者ジャン・ボードリヤールジャン=フランソワ・リオタールの翻訳者として知られていた。独立した哲学者として評価されるようになったのは、『Philosophies of Nature After Schelling』(2006年)の出版によってである。この著作にて、グラントは哲学者たちの「プラトニズムを逆転」させようとする試みを強く批判しており、むしろカントを逆転するべきだと主張している。彼は近年大陸哲学において倫理学と生命の哲学がもてはやされていることに批判的であり、人間をますます過剰に特権扱いしてしまうだけだと考える。こうした傾向に抗って、グラントは無機的な領域を新たな仕方で扱うべきだと提唱している[2]

グラントはプラトンシェリングを彼の依拠する古典的哲学者として挙げており、アリストテレスとカントについては、両者とも現実を人間にとっての表現可能性に還元してしまう傾向を持つがゆえに一般的に反対している。グラントはまた、フランスの哲学者ジル・ドゥルーズの影響も受けている。グラントの主な研究対象はシェリングの自然哲学である。ただしその守備範囲は広く、古代から現代に至る自然哲学全般をカバーしている。

著作

単著

  • Philosophies of Nature After Schelling (London and New York: Continuum, 2006)[3]
浅沼光樹訳、『シェリング以後の自然哲学』、人文書院、2023年。

翻訳

  • Jean Baudrillard, Symbolic Exchange and Death, transl. by Iain Hamilton Grant (London: Sage, 1993).
  • Jean-François Lyotard, Libidinal Economy, transl. by Iain Hamilton Grant (Bloomington: Indiana University Press, 1993).

脚注

  1. ^ Speculative Realism in Collapse: Journal of Philosophical Research and Development (Falmouth: Urbanomic, 2007), pp.306-449
  2. ^ ENR // AgencyND // University of Notre Dame (2007年5月10日). “On an Artificial Earth: Philosophies of Nature after Schelling // Reviews // Philosophical Reviews // University of Notre Dame”. Ndpr.nd.edu. 2011年9月21日閲覧。
  3. ^ A review of the book in the Notre Dame Philosophical Review

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イアン・ハミルトン・グラント」の関連用語

イアン・ハミルトン・グラントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イアン・ハミルトン・グラントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイアン・ハミルトン・グラント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS