アークティック (企業)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 02:08 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年8月)
|

アークティック (Arctic, ARCTIC) は、コンピューターの熱対策製品を製作・販売しているスイスの私企業である。本部はチューリッヒ州プフェッフィコンに置かれている。2010年、アークティック・クーリング (Arctic Coolong) から改称した[1]。
製品


CPUクーラーおよびGPUクーラー、ヒートシンク、ケースファン、PCケースや電源、グリースなどを販売しているが、その中でも特にGPUクーラーのメーカーとして知られている。
歴史
2001年、GmbH(有限会社)として設立。資本金は2万スイス・フラン。
2002年には香港で ARCTIC COOLING (HK) Ltd. を設立する[2]。
2003年、その企業形態をGmbHからAG(株式会社) へと変更する。これにともない資本金を10万スイス・フランに増資する。
2005年には北米でのカスタマーサービスを目的とした ARCTIC COOLING Inc. をニューヨークに設立。2007年に ARCTIC COOLING Inc. はカリフォルニアへと移転した。
2010年、Arcticに改称した[1]。
日本での販売
脚注
関連項目
外部リンク
- アークティック_(企業)のページへのリンク