アーガイル線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 15:49 UTC 版)
詳細は「アーガイル線(英語版)」を参照 グラスゴー北西部及びダンバートンシャーの旧カレドニアン鉄道の路線は旅客・貨物双方の営業を停止していたが、1979年にルサーグレン~グラスゴー・セントラル(下層)~パーティック間がアーガイル線(英語版)として再開業した。パーティック駅東側のノース・クライド線との接続部では立体交差が新たに建設された。アーガイル線の開業に合わせて、ブリッジトン・セントラル支線がアーガイル線ブリッジトン・クロス駅に置き換えられる形で同年11月5日に廃止され、また、12月17日にはパーティックヒル駅がやや南側に新設されたパーティック駅に置き換えられて廃止された。
※この「アーガイル線」の解説は、「ノース・クライド線」の解説の一部です。
「アーガイル線」を含む「ノース・クライド線」の記事については、「ノース・クライド線」の概要を参照ください。
- アーガイル線のページへのリンク