アントニーとクレオパトラ (1972年の映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 14:48 UTC 版)
アントニーとクレオパトラ | |
---|---|
Antony and Cleopatra | |
監督 | チャールトン・ヘストン |
脚本 |
フェデリコ・デ・ウルティア チャールトン・ヘストン |
原作 |
ウィリアム・シェイクスピア 『アントニーとクレオパトラ』 |
製作 | ピーター・スネル |
出演者 |
チャールトン・ヘストン ヒルデガード・ニール |
音楽 | ジョン・スコット |
撮影 | ラファエル・パチェコ |
編集 | エリック・ボイド=パーキンス |
製作会社 |
Folio Films Izaro Films ザ・ランク・オーガニゼーション Transac |
配給 |
![]() ![]() |
公開 |
![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 170分 |
製作国 |
![]() ![]() ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $1,600,000[1] |
興行収入 |
![]() |
『アントニーとクレオパトラ』(Antony and Cleopatra)は、1972年のイギリス・スイス・スペインの歴史映画。 ウィリアム・シェイクスピアの戯曲『アントニーとクレオパトラ』をチャールトン・ヘストン監督・主演・脚本で映画化した作品である。
ストーリー
キャスト
- アントニー: チャールトン・ヘストン[注 1](吹替:小林清志)
- クレオパトラ: ヒルデガード・ニール
- エノバルブス: エリック・ポーター
- オクタウィウス・カエサル: ジョン・キャッスル
- レピドゥス: フェルナンド・レイ
- アレクサス: フアン・ルイス・ガリアルド
- 小オクタウィア: カルメン・セビリア
- ポンペイウス: フレディ・ジョーンズ
※日本語吹替版の初回放送は1974年4月16日
脚注
注釈
- ^ 1970年の映画『ジュリアス・シーザー』でも同じ役を演じている。
出典
- ^ a b “Antony and Cleopatra (1972)” (英語). IMDb. 2012年10月19日閲覧。
外部リンク
- アントニーとクレオパトラ - allcinema
- アントニーとクレオパトラ - KINENOTE
- Antony and Cleopatra - オールムービー(英語)
- Antony and Cleopatra - IMDb(英語)
「アントニーとクレオパトラ (1972年の映画)」の例文・使い方・用例・文例
- アントニーとクレオパトラ_(1972年の映画)のページへのリンク