アンゲルブルクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンゲルブルクの意味・解説 

アンゲルブルク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/08 09:44 UTC 版)

紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: ヘッセン州
行政管区: ギーセン行政管区
郡: マールブルク=ビーデンコプフ郡
緯度経度: 北緯50度49分
東経08度26分
標高: 海抜 381 m
面積: 16.72 km²
人口:

3,541人(2015年12月31日現在) [1]

人口密度: 212 人/km²
郵便番号: 35719
市外局番: 06464
ナンバープレート: MR
自治体コード: 06 5 34 002
行政庁舎の住所: Bahnhofstraße 1
35719 Angelburg
ウェブサイト: www.angelburg.de
首長: トーマス・ベック (Thomas Beck)
郡内の位置

アンゲルブルク (Angelburg) は、ドイツ連邦共和国ヘッセン州マールブルク=ビーデンコプフ郡西部の町村(以下、本項では便宜上「町」と記述する)である。ミッテルヘッセン北西部にあたる。

地理

位置

町域は、ビーデンコプフの南約 12 km のシェルダー・ヴァルト北部ガンスバッハ川の谷に位置する。シェルダー・ヴァルトの北端にアンゲルブルク山(海抜 609 m)がある。

隣接する市町村

この町は、その北と東をシュテッフェンベルクの町域に囲まれている。東はバート・エントバッハのボッテンホルン地区とも境を接している(いずれもマールブルク=ビーデンコプフ郡)。南はジークバッハ、西はエッシェンブルク(ともにラーン=ディル郡)に接する。

自治体の構成

この町は以下の地区からなる。

  • フレッヒェンハウゼン
  • ゲンネルン
  • リックスフェルト

歴史

アンゲルブルクは1972年から1974年のヘッセン州再編によって成立した。当時独立した自治体であったフレッヒェンハウゼンとリックスフェルトが合併し、1974年にゲンネルンがこれに加わった。

行政

この町は、自治体間で結成しているラーン=ディル=ベルクラント協会に加入しており、これ以外にも多くの目的連合や協会に参加している。街の発展にとって最も重要な目的連合が「ヘッセン・ヒンターラント」に含まれる市町村とノルトライン=ヴェストファーレン州バート・ラースフェとで形成しており、その全域の発展を目指す「ヒンターラント自治体間共同作業連合」である。

議会

アンゲルブルクの町議会は 23 議席からなる[2]

首長

2011年3月27日の町長選挙にはトーマス・ベック (SPD)、ライナー・ハッファーおよびハイコ・ヴァーレンティン(ともに無所属)が出馬した。いずれの候補も過半数の票を獲得しなかったため、2011年4月10日に決選投票が行われた。この選挙でトーマス・ベックは 55.4 % の票を獲得してライナ・ハッファーを破った。トーマスベックは、2011年6月15日に、18年間町長を務めたノルベルト・マイの後任として町長職を引き継いだ。

紋章

図柄: 上下二分割: 上部は青地に銀(白)と赤のストライプで塗り分けられたヘッセンの獅子。下部は銀地に3つの赤い星。

経済と社会資本

アンゲルブルク・テレビ塔

建造物

アンゲルブルクには高さ 171 m のアンゲルブルク・テレビ塔が建っている。ただし、アンゲルブルク山はアンゲルブルク町内ではなく、隣町のエッシェンブルクに位置している。

参考文献

  • Karl Huth, Gemeindevorstand der Gemeinde Angelburg (Hrsg.): Die Gemeinde Angelburg und ihre drei Ortsteile im Wandel der Jahrhunderte. 1988.

引用

  1. ^ ヘッセン州の自治体別人口
  2. ^ 2011年3月27日の町議会議員選挙結果 ヘッセン州統計局(2012年5月23日 閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンゲルブルク」の関連用語

アンゲルブルクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンゲルブルクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンゲルブルク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS