アンゲリカカウフマン_(イラストレーター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンゲリカカウフマン_(イラストレーター)の意味・解説 

アンゲリカ・カウフマン (イラストレーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/24 03:12 UTC 版)

アンゲリカ・カウフマン (Angelika Kaufmann, 1935年3月9日 - )は、オーストリアの児童書、アンソロジー、読本の著作家絵本作家)、イラストレーターウィーンおよびニーダーエスターライヒ州とヴァルトフィアテル(Waldviertel)のWarnungs在住。

経歴

カウフマンはフィラッハのサンクト・ルプレヒトで生まれた。1958年、ウィーン応用芸術大学(Universität für angewandte Kunst Wien)を卒業。1963年から単独で、あるいは他の作家と共同で、本を出しはじめ、それらはオーストリア国内だけでなく、ヨーロッパ各国、さらには中国日本でも出版された。1970年からは児童書やアンソロジーのイラストを手掛け、オーストリアでも著名なアーティストになった。

カウフマンはウィーン分離派[1]およびGrazer Autorenversammlung、Die INTAKT[2]のメンバーである。

著書

  • アンナちゃん(Anna) - 日本語訳:与田静(偕成社)
  • ひとりぼっちのひつじ(Das einsame Schaf) - 日本語訳:大島かおり(佑学社、オーストリア創作絵本シリーズ)
  • Sylvia Kummer
  • A slip in the alphabeth – Installationen, Objekte, Arbeiten auf Papier – 1990 – 1998 - Marie-Luise Angererと共著。
  • Textile Objekte – Installationen: Arbeiten auf Papier – 1980 – 1988
  • Epitaph für S. – Installationen
  • Das unsichtbare Kind und andere Geschichten quer durch die Welt
  • Verzauberte Geschöpfe
  • Arbeiten 1980 – 1983
  • Ich und du, du und ich

イラスト参加作品

  • フリーデリーケ・マイレッカー『ミニ・サウルス ズィンクレア・ゾフォクレス(Sinclair Sofokles, der Baby-Saurier)』 - 日本語訳:三浦美紀子(草土文化)
  • ミーラ・ローベ『リンゴの木(Der Apfelbaum)』 - 日本語訳:八木博(女子パウロ会
  • ミーラ・ローベ『みんなおいで(Komm sagte die Katze)』 - 日本語訳:楠田枝里子(好学社)
  • Brigitte Peter『Lollobien』
  • Ernst Höller und Klemens Zens『Aus vergangenen Tagen – Bilder aus dem alten Wien』
  • Hans Domengo und Hilde Leiter『Das Buch vom Winter』
  • Minna Lachs『Was raschelt da im Bauernhof?』

脚注

  1. ^ http://www.kunstvereinkaernten.at/mitgliederliste.html
  2. ^ http://intakt.wuk.at/ges.htm

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アンゲリカカウフマン_(イラストレーター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンゲリカカウフマン_(イラストレーター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンゲリカ・カウフマン (イラストレーター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS