アロプレクツス・カピタツス



●南アメリカのペルーが原産です。葉は大きな長楕円形で、主脈上に白色の班が入り、ビロードのような毛が生えています。上部の葉のあいだに大きな花序をつくり、周年、赤い萼片に包まれた黄色い花を咲かせます。果実は「クサギ」に似ています。
●イワタバコ科アロプレクツス属の常緑多年草で、学名は Alloplectuscapitatus。英名はありません。
| アキメネス: | アキメネス |
| アステランテラ: | アステランテラ・オバータ |
| アルソビア: | アルソビア |
| アロプレクツス: | アロプレクツス・カピタツス アロプレクツス・プルプレウス |
| イワタバコ: | 岩煙草 |
| エスキナンサス: | エスキナンサス |
- アロプレクツス・カピタツスのページへのリンク