アロエ・ミロッティ (弥勒錦)


●マダガスカル島が原産です。低地の石灰岩地帯に生え、高さは25センチほどになります。茎は基部で分枝して、細長い葉がでます。花茎を伸ばして、総状花序に朱色の花を咲かせます。筒状花の口元は緑白色です。和名では「ミロクニシキ(弥勒錦)」と呼ばれます。
●ユリ科アロエ属の常緑多年草で、学名は Aloe millotii。英名はありません。
アロエ: | アロエ・ベラ アロエ・ベラツラ アロエ・マルモラータ アロエ・ミロッティ アロエ・ムイリイ アロエ・ムタビリス アロエ・リンポポウァリイ |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からアロエ・ミロッティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アロエ・ミロッティのページへのリンク