アルコープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > アルコープの意味・解説 

アルコープ

アルコープとは、廊下部屋壁面一部をくぼませて造った空間のことである。マンションにおいては共用廊下から玄関凹んだ部分までの小さスペースを指す。アルコープを設けると廊下から玄関までの距離ができるため、外部から室内見えづらくなるというメリットがある。

ちなみに、アルコープに門扉設置したものをポーチという。アルコープもポーチマンション共用部分である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルコープ」の関連用語

アルコープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルコープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS