アラマンダ・オエノテラエフォリア



●ブラジルの北東部、バイア州(Bahia)に分布しています。高さは3.6メートルほどになり、茎を傷つけると白い乳汁がでます。葉は倒卵状披針形で対生し、濃緑色から灰緑色をしています。夏から秋にかけて、鮮やかな黄色いトランペット形の花を咲かせます。
●キョウチクトウ科アリアケカズラ属の蔓性常緑小低木で、学名はAllamanda oenotheraefolia。英名は Golden trumpet bush。
アデニウム: | アデニウム・オベスム |
アリアケカズラ: | ありあけかずら・スタンシルズダブル アラマンダ・ウィオラケア アラマンダ・オエノテラエフォリア アラマンダ・スコッティ 大花有明葛 姫有明葛 |
固有名詞の分類
- アラマンダオエノテラエフォリアのページへのリンク