アップ率
転換社債は、その発行企業の株価が転換価格を上回った時点で株式に転換すると、転換価格で株式に交換することができるため、キャピタルゲインを得ることができます。この転換価格は、転換社債を発行する時に、その時点の株価を参考に決定されますが、転換価格が株式の時価と同じだと、株式への転換がどんどん進み、企業側にとっては不当に有利になってしまうため、あらかじめ株式の時価に対して、転換価格をやや高めに設定します。この転換価格が株式の時価を上回る率が、「アップ率」です。ただし、バブルが崩壊してからは、アップ率をゼロ%にして、転換価格と株式の時価を同程度に設定して発行される転換社債も登場しています。
- アップ率のページへのリンク