アズル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:13 UTC 版)
「イナズマイレブンGO」の記事における「アズル」の解説
人間が心に持っている多様な考え・心情のことで、サザナーラの住人が使用する言葉。サザナーラ人は人間の持つアズルを「目」で見ることが出来るという特殊な力を備えており、その力はサッカーで敵の行動を内側から「見る」ことに生かされる。劇中においてその形は丸く、明るい色なら明るい感情を、また暗い色なら暗い感情として描写されており、アースイレブンとのサッカーバトルにおいては実力こそ低いものの、連続でパスカットを狙えたのもサザナーラにとっては有利な点であった。また、心情の表裏のギャップが大きい瞬木のアズルはサザナーラには「恐ろしく醜い」と認識されており、瞬木を過去の闇に陥れる原因となった。
※この「アズル」の解説は、「イナズマイレブンGO」の解説の一部です。
「アズル」を含む「イナズマイレブンGO」の記事については、「イナズマイレブンGO」の概要を参照ください。
- アズルのページへのリンク