アジアラグビーU19チャンピオンシップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アジアラグビーU19チャンピオンシップの意味・解説 

アジアラグビーU19チャンピオンシップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/18 15:28 UTC 版)

アジアラグビーU19チャンピオンシップ(Asia Rugby U19 Championship)は、2005年から開催されている19歳以下の代表チームによるラグビーユニオンの大会である。アジア統括団体であるアジアラグビーが主催している。この大会は、ワールドラグビーが主催する次年のワールドラグビーU20トロフィーへのアジア予選を兼ねている。

概要

参加は、最大で4チーム。2017年は2チームのみの参加となった。香港が2023年まで8連覇している。

エミレーツ航空が大会スポンサーとなり、大会名は「Asia Rugby Emirates U19 Men’s Championship」ともいう[1]

日本代表の参加

結果

台湾チームは「チャイニーズ・タイペイ」として出場しており、チームの旗マークもそれに準じた。開催場所としては、台湾の旗「青天白日満地紅旗」のマークを使った。

開催場所 優勝 準優勝 3位 4位 備考
2010 タイ, バンコク 日本 香港 スリランカ タイ [3]
2011 香港 日本 香港 タイ スリランカ [4]
2012 香港 日本 韓国 香港 タイ [5]
2013 台湾, 高雄市 日本 香港 韓国 台湾 [6]
2014 スリランカ, コロンボ 香港 スリランカ 台湾 韓国 [7]
2015 シンガポール 香港 スリランカ 台湾 シンガポール [8]
2016 クアラルンプール 香港 台湾 スリランカ マレーシア [9]
2017 香港
スリランカ, コロンボ
香港 スリランカ [10]
2018 台湾, 台北市 香港 韓国 台湾 スリランカ [11]
2019 台湾, 高雄市 香港 韓国 台湾 シンガポール [12]
2020 新型コロナウイルス感染症の世界的流行のため、開催せず
2021
2022 マレーシア, クアラルンプール 香港 台湾 マレーシア [13]
2023 香港 香港 韓国 台湾 [14]
2024 台湾, 台北市

中継

出典

  1. ^ Asia Rugby Emirates U19 Men’s Championship 2024 | #ARU19XV” (英語). Asia Rugby. 2024年12月18日閲覧。
  2. ^ 編集ラグリパ編集部 (2024年12月7日). “「アジアU19チャンピオンシップ」が12月に台湾で開催。U19日本代表の候補メンバー発表。 - ラグビーリパブリック”. 2024年12月16日閲覧。
  3. ^ worldrugby.org. “Japan win Asian Junior crown | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2024年12月16日閲覧。
  4. ^ JRFU. “「アジアラグビージュニアチャンピオンシップ」U20日本代表 試合結果|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2024年12月16日閲覧。
  5. ^ Asia Rugby U19 Championship 2012”. The Rugby Archive. 2024年12月16日閲覧。
  6. ^ Asia Rugby U19 Championship 2013”. The Rugby Archive. 2024年12月16日閲覧。
  7. ^ Asia Rugby U19 Championship”. The Rugby Archive. 2024年12月16日閲覧。
  8. ^ Asia Rugby Championship 2015” (英語). www.macoocoo.com. 2024年12月16日閲覧。
  9. ^ Asia Rugby Under 19 Championship 2016 11th - 17th Dec 2016” (英語). Asia Rugby. 2024年12月16日閲覧。
  10. ^ Asia Rugby U19 Championships 2017 #ARu19 Asia Rugby” (英語). Asia Rugby. 2024年12月16日閲覧。
  11. ^ Asia Rugby Championship 2018” (英語). www.macoocoo.com. 2024年12月16日閲覧。
  12. ^ Asia Rugby u19 Men's Championship - #ARu19” (英語). Asia Rugby. 2024年12月16日閲覧。
  13. ^ Asia Rugby u19 Men's Championship” (英語). Asia Rugby. 2024年12月16日閲覧。
  14. ^ Asia Rugby u19 Men's Championship” (英語). Asia Rugby. 2024年12月16日閲覧。
  15. ^ JRFU. “U19日本代表 「アジアラグビーU19チャンピオンシップ」 U19チャイニーズ・タイペイ代表戦 試合登録メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2024年12月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アジアラグビーU19チャンピオンシップのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アジアラグビーU19チャンピオンシップ」の関連用語

アジアラグビーU19チャンピオンシップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジアラグビーU19チャンピオンシップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアジアラグビーU19チャンピオンシップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS