アジール権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アジール権の意味・解説 

アジール権

(アシュルム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 14:07 UTC 版)

アジール権(アジールけん)とは、俗世界の法規範とは無縁の場所、不可侵の場所という意味。ギリシア語ἄσυλονに由来するフランス語 asile に由来する。通常神殿寺院教会などがこれにあたる。宗教的、呪術的に特殊な聖域と考え、俗世界で犯罪を犯しても、アジールに逃げ込めば聖的な保護を与えられ、世俗権力による逮捕や裁判を免れるという一種の治外法権のような性質を持った。




「アジール権」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アジール権」の関連用語

アジール権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジール権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアジール権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS