アクロスモール守谷とは? わかりやすく解説

アクロスモール守谷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 13:35 UTC 版)

アクロスモール守谷
店舗概要
所在地 302-0127
守谷市松ケ丘六丁目1番地1
座標 北緯35度56分30.6秒 東経139度58分42.8秒 / 北緯35.941833度 東経139.978556度 / 35.941833; 139.978556 (アクロスモール守谷)座標: 北緯35度56分30.6秒 東経139度58分42.8秒 / 北緯35.941833度 東経139.978556度 / 35.941833; 139.978556 (アクロスモール守谷)
開業日 2006年4月20日
正式名称 アクロスモール守谷
営業時間 10:00〜20:00(一部24:00まで)
最寄駅 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス関東鉄道常総線守谷駅
最寄IC 谷和原インターチェンジ
テンプレートを表示

アクロスモール守谷(アクロスモールもりや、Across Mall Moriya)は、茨城県守谷市松ケ丘6丁目に所在する、大和ハウス工業グループの大和ハウスリアルティマネジメントが運営するショッピングモールである。

概要

2006年平成18年)4月、都市再生機構常総ニュータウン南守谷地区の常総ふれあい道路沿いに所有していた広大な敷地の一部を複合商業施設として開業したものである。近隣に大型商業施設が増えたことにより、開店以来大幅な改装を行っている。

  • 住所:〒302-0127 茨城県守谷市松ケ丘六丁目1番地1
  • 営業時間:10:00〜20:00(カスミのみ10:00〜21:45)
  • 休業日:年中無休
  • 駐車場:1,186台

主なテナント

開店時の主なテナント

  • うれし屋
  • ABCマート
  • anyFAM
  • OLIVE des OLIVE
  • ORIHICA
  • 織部
  • カメラのきむら
  • Curves
  • caurses au antiques
  • claire's accessories
  • for-by-be
  • BERRY'S BERRY
  • Pain D`artisan Nicolas - 全国各地からファンが足繁く通うと有名であった。シェフによる本が出版されている。
  • ノジマ

交通アクセス

鉄道

バス

自動車

周辺

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクロスモール守谷」の関連用語

アクロスモール守谷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクロスモール守谷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアクロスモール守谷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS