アクセスポイント・無線LANルーター製品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/06 23:42 UTC 版)
「Wi-Fi Protected Setup」の記事における「アクセスポイント・無線LANルーター製品」の解説
日本 バッファロー - AirStationシリーズ NECプラットフォームズ(旧:NECアクセステクニカ) - Atermシリーズ アイ・オー・データ機器 - AirPortシリーズ エレコム Apple - AirMacシリーズ、AirMac Time Capsule なお、AirStationシリーズとAtermシリーズには「WPS」ボタンはなく、その遠因となった独自規格(それぞれ「AOSS」と「らくらく無線スタート」)のボタンがWPSプッシュボタンを兼ねている。AirMacシリーズも「WPS」ボタンはなく、「AirMacユーティリティ」から「WPSプリンタを追加」を選択することでプリンタ以外の機器も含めて接続できる。
※この「アクセスポイント・無線LANルーター製品」の解説は、「Wi-Fi Protected Setup」の解説の一部です。
「アクセスポイント・無線LANルーター製品」を含む「Wi-Fi Protected Setup」の記事については、「Wi-Fi Protected Setup」の概要を参照ください。
- アクセスポイント・無線LANルーター製品のページへのリンク