赤鬼蜘蛛
アカオニグモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/21 04:04 UTC 版)
寒冷地に生息し、四国、九州にも記録はあるが、主として本州中部高地以北に分布、北海道には多産する。ヨーロッパには近似の別種がいる。腹部は丸く、赤い地に白っぽい大柄な斑点がならぶ。
※この「アカオニグモ」の解説は、「オニグモ類」の解説の一部です。
「アカオニグモ」を含む「オニグモ類」の記事については、「オニグモ類」の概要を参照ください。
- アカオニグモのページへのリンク