アウグスト・ヴィルヘルム・バッハ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/19 08:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動アウグスト・ヴィルヘルム・バッハ(August Wilhelm Bach 1796年10月4日 - 1869年4月15日)は、ドイツの作曲家、オルガニスト。有名なバッハ一族とは無関係である。
彼は父のゴットフリート(Gottfried)から教えを受け、またカール・フリードリヒ・ツェルターとルートヴィヒ・ベルガーにも師事した。1832年、彼はツェルターの後を継いでベルリンの王立教会音楽大学の指導者になった。また、芸術アカデミー[注 1]でも教鞭を執っている。彼の作品の多くは宗教音楽と鍵盤楽器のためのものである。テオドール・エステンやカール・シュタイン(Carl Stein、1824-1902)[注 2]をはじめ、彼に師事した音楽家も多い。
彼はパイプオルガンの教本と讃美歌集を著している。
脚注
注釈
外部リンク
- アウグスト・ヴィルヘルム・バッハの楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト。PDFとして無料で入手可能。
- アウグスト・ヴィルヘルム・バッハのページへのリンク