アイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)の意味・解説 

アイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/26 06:41 UTC 版)

アイ・ビリーヴ
タタ・ヤンスタジオ・アルバム
リリース
録音 2003年
ジャンル ポップブラック・コンテンポラリーR&B
時間
レーベル ソニー・ミュージックコロムビア
プロデュース ヒートビジョン
タタ・ヤン 年表
『Real TT』
(2003年)
アイ・ビリーヴ
(2004年)
『Dangerous TATA』
(2005年)
『アイ・ビリーヴ』収録のシングル
  1. 「セクシー・ノーティー・ビッチー」
  2. 「アイ・ビリーヴ」
  3. 「シンデレラ」
  4. 「アイ・シンク・オブ・ユー」
  5. 「Dhoom Dhoom」
テンプレートを表示

アイ・ビリーヴ』(: I Believe)は、タイ人歌手タタ・ヤン初の英語曲アルバムで、2004年2月25日シンガポールで発売され[1]、2004年11月17日には日本でも通常盤及びDVD付限定盤の2形態で発売された[2][3]

概要

アルバムはアジア全土でヒットし、インドでは100万枚以上を売り上げゴールドディスクに認定された[4][5]。また、リードジングルの「セクシー・ノーティー・ビッチー」は日本のオリコンチャートでトップ10入りを果たしたほか、東南アジアの全域およびインドにおいてテレビ・ラジオや音楽チャートを軒並み席巻するなど、当年のアジアで最も成功した曲の一つとなった[6][7]。アルバムと同名曲「アイ・ビリーヴ」も香港の音楽チャートで1位を獲得し、東アジア圏でもトップ20入りするなど、同じく東南アジア全土で大ヒットした。ヤン本人によるアルバムのプロモーションは2004年半ばにタイとインドで行われてる[5]

このアルバムには4曲のカバー曲がある。「エヴリバディ・ダズント」は、元々スウェーデン人ポップ歌手アマンダ・ラメチェの曲である。「アイ・ビリーヴ」の原曲は2000年にスウェーデン人歌手カローラ・ヘグクビストの曲として発売された「I Believe in Love」で、2001年のアルバム『My Show』に収録されている。「シンデレラ」は、元々アメリカを拠点とする女性ポップグループI5の曲で、その後バンドプレーや、チーター・ガールズがカバーしている。「アイ・ウォント・ホワット・アイ・ウォント」は、元々ローレン・クリスティのスタジオアルバム『Breed』(1997年)の収録曲で、映画ワイルドシングス(1998年)の挿入歌としても使用されている。

2007年には「アイ・ビリーヴ」がAFCアジアカップ2007(タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアの4か国共同開催)の公式テーマソングに採用された。

マレーシアでは「セクシー・ノーティー・ビッチー」の曲名が問題とされ、“ビッチー”(Bitchy)の部分が“チーキー”(Cheeky)に置き換えられている[8]

収録曲

通常盤
# タイトル 作詞・作曲 時間
1. 「エヴリバディ・ダズント」 アーンサー・バーギッソン、アマンダ・ラメチェ、ティナ・ハリス、ジャメリア・デイビス
2. 「セクシー・ノーティー・ビッチー」 デヴィッド・クレウェット、イヴァリン・リンシンキ、サバン・コテチャ
3. 「アイ・ビリーヴ」 マーティン・アンケリウス、ヘンリク・アンダーソン、カローラ・ヘグクビスト
4. 「コール・ヒム・マイン」 ヨアキム-E、サバン・コテチャ
5. 「シンデレラ」 リンディ・ロビンズ、ケヴィン・サヴィギル
6. 「ロンリー・イン・スペース」 マーティン・アンケリウス、ヘンリク・アンダーソン、ビクトリア・ホーン
7. 「アイ・シンク・オブ・ユー」 ロビン・スコーフィールド、リード・ベルテルニー
8. 「バッド・ボーイズ・サッド・ガールズ」 アレナ、マーティン・アンケリウス、ヘンリク・アンダーソン
9. 「ソーリー・エニウェイ」 デビッド・エリクセン、アレナ
10. 「クラッシュ・オン・ユー」 マーティン・アンケリウス、ヘンリク・アンダーソン
11. 「マイ・ワールズ・スピニング」 マーティン・アンケリウス、ヘンリク・アンダーソン
12. 「アイ・ウォント・ホワット・アイ・ウォント」 ローレン・クリスティ、チャーリー・ミッドナイト
合計時間:

参考文献

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からアイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)」の関連用語

アイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイ・ビリーヴ (タタ・ヤンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS