アインシュタインガール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 14:34 UTC 版)
アインシュタインガール | |
---|---|
監督 | 及川中 |
脚本 | 及川中 |
撮影 | 瀬川龍 |
編集 | 滝沢雄作 |
製作会社 | ソフトバンクBB |
配給 | アルゴ・ピクチャーズ |
公開 | 2005年7月16日 |
上映時間 | 82分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
『アインシュタインガール』は、及川中監督の青春ジュブナイルファンタジー映画。岩佐真悠子初主演作。2005年7月16日公開。
解説
相対性理論100年メモリアル・イヤーに生まれたSF青春ストーリー。全編、千葉県佐倉市のニュータウンユーカリが丘でロケーション撮影が行なわれ、ニュータウンを走るユーカリが丘線「こあら号」が、時空を越えるタイムマシンとなって登場する。
ストーリー
1年前に母親を交通事故で亡くした女子高校生・薫(岩佐真悠子)が、ある朝突然、時空の歪みに巻き込まれ1年と2日前にタイムスリップ。60年前の戦場からタイムスリップした水兵・康二郎(福士誠治)の「過去を変えてはいけない」と言う忠告にも構わず、母親を交通事故から救おうと決心する。
出演者
スタッフ
DVD
- アインシュタインガール(2005年12月22日、ジェネオン エンタテインメント)
外部リンク
固有名詞の分類
映画作品 |
サンタクロースの眼は青い 宇宙からの帰還 アインシュタインガール 旗本退屈男 謎の暗殺隊 ダーク・スター |
- アインシュタインガールのページへのリンク