アイベク駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイベク駅の意味・解説 

アイベク駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 06:56 UTC 版)

アイベク駅
プラットホーム
Oybek
所在地 タシュケントミラバード地区英語版
所属事業者 タシュケント地下鉄
所属路線 ウズベキスタン線
キロ程 ? km(ベルニー起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1984年12月8日
乗換 ミング・オリク駅
テンプレートを表示

アイベク駅ウズベク語: Oybek bekati)は、ウズベキスタンタシュケントミラバード地区英語版にある、タシュケント地下鉄ウズベキスタン線。駅名はウズベキスタンの詩人アイベク英語版から採られた。

沿革

1984年12月8日アリシェル・ナヴォイ-タシュケント間の開通時に駅開業。

2001年10月26日ユヌサバード線ミング・オリク駅が開業し当駅と接続。乗換駅となる。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地下駅。プラットホームの柱は耐震性を兼ね備えた一本柱構造を採用しており、柱は赤い大理石で覆われておりセラミックの装飾が施されている。その他、ホームの壁などは大理石や花崗岩、セラミックで装飾されている。

ホームから出口への階段はホーム両端にあり、改札口も別個に設置されている。改札口は入口・出口で分けられており、入口側はセキュリティチェックがある。ユヌサバード線ミング・オリク駅への乗り換えはホーム中程にある下り階段を経由する。

のりば
コスモナフトラル

タシュケント

駅周辺

隣の駅

タシュケント地下鉄
ウズベキスタン線
コスモナフトラル駅 - アイベク駅 - タシュケント駅

脚注

  1. ^ a b Tashkent”. urbanrail. 2025年1月3日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アイベク駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイベク駅」の関連用語

アイベク駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイベク駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイベク駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS