アイザワセイシサイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アイザワセイシサイの意味・解説 

あいざわ‐せいしさい〔あひざは‐〕【会沢正志斎】

読み方:あいざわせいしさい

[1782〜1863]江戸後期思想家水戸藩士。名は安(やすし)。藩主徳川斉昭(なりあき)を擁立し藩政改革尊王攘夷(そんのうじょうい)運動推進水戸学発展努めた主著新論」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アイザワセイシサイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイザワセイシサイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS