アイエヌジー (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイエヌジー (企業)の意味・解説 

アイ・エヌ・ジー (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 09:57 UTC 版)

株式会社アイ・エヌ・ジー
ING CO., LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
150-0042
東京都渋谷区宇田川町33-7 アイ・アンド・イー渋谷ビル7F
設立 1990年
業種 サービス業
代表者 代表取締役 佐藤康文
従業員数 約150名
関係する人物 福原慶匡 渡辺淳之介 矢嶋健二
テンプレートを表示

株式会社アイ・エヌ・ジー(英:ING CO., LTD.)は、1990年からティーンのマーケティングPR事業を中心にマネジメント事業、メディア事業、制作事業、IT事業、派遣事業を行う日本の総合広告代理店である。本社は東京都渋谷区に所在。代表取締役は佐藤康文。株式会社つばさエンタテインメントの100%連結子会社である。

沿革

  • 1990年(平成2年)11月 - 株式会社アイ・エヌ・ジーを東京都新宿区に設立。
  • 1995年(平成7年)女子高校生200名による月刊アンケート「渋谷トレンドリサーチ」発行開始。
  • 1998年(平成10年)名古屋支社・大阪支社設立。(現在は閉鎖)
  • 1999年(平成11年)本社を渋谷区に移転。
  • 2006年(平成18年)監修書籍「時代を創るガールズ・カルチャー」ゴマブックスより発行。[ISBN:9784777104734]
  • 2008年(平成20年)6月 ‐ 株式会社つばさエンタテインメントの100%連結子会社となる。
  • 2009年(平成21年)7月 ‐ 本社を現住所に移転。
  • 2014年(平成26年)制作事業及び派遣事業を開始。
  • 2018年(平成30年)IT事業を開始。
  • 2019年(令和元年)11月-WebメディアEmo!miuを開設。

メディア

  • INGTEENS(ティーンズリアルモニター)
  • Emo!miu(Webメディア)

所属タレント

グループ企業

  • 株式会社つばさエンタテインメント ‐ つばさグループ全体の経営管理並びに事務管理
  • 株式会社つばさレコーズ ‐ CD/DVDのパッケージ制作や販売、アーティストマネージメント、音楽配信、音楽スクールの運営、出版事業
  • 株式会社ダブルカルチャーパートナーズ ‐ 海外アーティストを中心としたマネージメント、CD・DVDのパッケージ制作や販売、イベント制作、販促ツールやグッズ制作、音楽出版事業

出典

[2] [3]

  1. ^ “AKB48藤園麗“鹿児島県民の日”に事務所移籍を報告「新たな自分を発見したい」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年7月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2242209/full/ 2022年7月14日閲覧。 
  2. ^ 沿革 | TSUBASA GROUP” (日本語) (2020年9月16日). 2021年6月17日閲覧。
  3. ^ サービス|株式会社アイ・エヌ・ジー”. www.i-n-g.co.jp. 2021年6月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アイエヌジー (企業)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイエヌジー (企業)」の関連用語

アイエヌジー (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイエヌジー (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイ・エヌ・ジー (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS