わざっととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > わざっとの意味・解説 

わざっ‐と【態っと】

読み方:わざっと

[副]《「わざと」の音変化

「わざと1」に同じ。

「—年の違ったのを貰ったもんだから」〈鏡花化銀杏

「わざと5」に同じ。

「これは余り少ないが、—お近付になったしるしの土産だよ」〈人・英対暖語・初


わざっと

品詞副詞
標準語》(悪意から、特に理由無く)わざと。故意に。意図的に
用例》「なんであがなことわざっとしたあ?」(どうしてあんなことを、わざとしたの?)。

わざっと【態っと】

方言味・解
わざっと【態っと】副詞)わざと。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わざっと」の関連用語

1
100% |||||

2
14% |||||

わざっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わざっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007
博多弁推進会博多弁推進会
©1999-2025 博多弁推進会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS