よさこいぶしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > よさこいぶしの意味・解説 

よさこい‐ぶし【よさこい節】

読み方:よさこいぶし

高知県民謡古くから歌われていたが、幕末高知城下に起こった純信鋳掛け屋の娘お馬との恋愛事件からとった歌詞が有名。座敷歌として全国広まった曲名は歌の最後囃子詞(はやしことば)「よさこい」による。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よさこいぶし」の関連用語

1
よさこい節 デジタル大辞泉
94% |||||

よさこいぶしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よさこいぶしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS