ゆーろりーぐ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 05:03 UTC 版)
「くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらす ワールド・ハイパー・カップ編」の記事における「ゆーろりーぐ」の解説
いんぐらんど ねっけつリーグでのフォーメーションが1-3-1に変更された。キャプテンでびっとのエレキギターの腕前は超一流。ないじぇる(FW) まーく(MF) でびっど(MF) まーちん(MF) へんりー(DF) あんでぃ(GK) すぺいん FC版のいたりあに代わる最強チーム。全員がFW、MF、DF、GKのいずれのポジションをこなせ、体力に秀でている上につばめがえしも使える。必殺シュートの「とうぎゅうしゅーと」は、ボールが牛になってゴールに向かうもので、これを連発で撃ってくる。ボールを持たせないことが先決。勝つとらふぁえるが牛に乗って仲間を追い掛け回す。ねっけつリーグでのフォーメーションは2-2-1。あんとにお(FW) - 足が速い上に防御力が高い。 せるひお(FW) - 足が速い。 らふぁえる(MF) みげる(MF) ごんさーろ(DF) - シュート力が高い。 おれげーる(GK) - 足が速い。GKでは最強レベル。フィールドプレイヤーとしても強い。 どいつ ねっけつリーグでのフォーメーションが1-2-2に変更された。勝つと、えっけるとがソーセージを食べ続けるところを、しゅるつが恨めしそうに眺めている。へるまー(FW) りーどる(MF) えっけると(MF) ばるにけ(DF) しゅるつ(DF) ぶれーめ(GK)
※この「ゆーろりーぐ」の解説は、「くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらす ワールド・ハイパー・カップ編」の解説の一部です。
「ゆーろりーぐ」を含む「くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらす ワールド・ハイパー・カップ編」の記事については、「くにおくんの超熱血!サッカーリーグぷらす ワールド・ハイパー・カップ編」の概要を参照ください。
ゆーろりーぐ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/04 20:33 UTC 版)
「くにおくんの熱血サッカーリーグ」の記事における「ゆーろりーぐ」の解説
いんぐらんど ひっさつどりぶるを使ってくる。げんえい、かるろす、つねお以外をキーパーにしていると必殺シュートを止められない可能性もある。勝つとエレキギターを弾く。フォーメーションは2-2-1。ないじぇる(FW) まーく(FW) - 足が速い。 でびっど(MF) まーちん(MF) - あたりが強め。 へんりー(DF) - あたりが強め。 あんでぃ(GK) - あたりが強め。 いたりあ 最強チーム。体力に秀でている上につばめがえしを使い、必殺シュートをバシバシ撃ってくる。ボールを持たせないことが先決。勝つと「らふぁえれ」が花火を片手に仲間を追い掛け回す。仲間は泣いている。フォーメーションは2-2-1。りかるど(FW) - 足が速い。 じょるじょ(FW) - 足が速い。 らふぁえれ(MF) るか(MF) じゅぜっぺ(DF) じょばんに(GK) - 全チーム中最強の選手。とるねーどぱんちも使える。 どいつ 強豪。あたりが強くひっさつどりぶるまで使うので熱血メンバーはあたり負け必至。ただ、つばめがえしが使えないので、必殺シュートも時々しか撃たない。それでも普通のシュートも威力があるので、キーパーの目の前で撃たれると危険。勝つとえっけるとがソーセージを食べ続ける。フォーメーションは2-2-1。へるまー(FW) - 足が速い。 りーどる(FW) - 足が速い。 えっけると(MF) ばるにけ(MF) しゅるつ(DF) - 足が速い。 ぶれーめ(GK) - 足が速い。
※この「ゆーろりーぐ」の解説は、「くにおくんの熱血サッカーリーグ」の解説の一部です。
「ゆーろりーぐ」を含む「くにおくんの熱血サッカーリーグ」の記事については、「くにおくんの熱血サッカーリーグ」の概要を参照ください。
- ゆーろりーぐのページへのリンク