ゆらぎの森
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/09 12:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ゆらぎの森 | |
---|---|
![]() オーベルジュゆらぎ | |
所在地 | |
座標 | 北緯33度51分36秒 東経133度25分26秒 / 北緯33.86000度 東経133.42389度座標: 北緯33度51分36秒 東経133度25分26秒 / 北緯33.86000度 東経133.42389度 |
開園 | 2000年(平成12年) |
公式サイト | ゆらぎの森 |
ゆらぎの森(ゆらぎのもり)は、愛媛県新居浜市別子山に造られた森林公園で、正式には「新居浜市別子山森林公園ゆらぎの森」という。
概要
2000年(平成12年)にオープンした。標高700mから900mに位置し、赤石連山の四季折々の景色が望める。園内には、安徳天皇墳墓伝説の地の石碑があり、隣接して山城八幡神社がある。最高所にはヘリポートがあり、そこから赤石山系が一望できる。なお、2003年(平成15年)3月には愛媛県によってえひめ森林浴八十八ヶ所83番に指定された。2003年11月4日には、山城八幡神社社叢林(ケヤキ・アカシデ・スギ・イロハカエデ・ウラジロガシ)が新居浜市指定天然記念物に指定されている。
設備
- パーゴラ : 藤の花が5月頃に見頃となる直径45mのドーム型藤棚
- オーベルジュゆらぎ : 宿泊施設を備えたレストラン
- 作楽工房 : 親子木工体験が可能な工房
- 炭工房
- 椎茸園
所在地
愛媛県新居浜市別子山大湯甲122番地(新居浜市街から車で約1時間半) 別子山のメイン道路である県道6号線から天皇橋を渡って上がって行く。
外部リンク
- ゆらぎの森のページへのリンク