ゆめタウン久留米系統
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 06:08 UTC 版)
「西鉄バス久留米・御井町支社」の記事における「ゆめタウン久留米系統」の解説
■ 5西鉄久留米→五穀神社前→青少年科学館前→百年公園→ゆめタウン久留米→Tジョイ・ゆめタウン入口→百年公園→青少年科学館前→五穀神社前→西鉄久留米久留米東バイパス経由でゆめタウン久留米へ行く路線。西鉄久留米~ゆめタウン久留米~西鉄久留米で通し運転を行っており、西鉄久留米行きのみTジョイ・ゆめタウン入口停留所(Tジョイ久留米店入口西側)を経由する。循環せず、ゆめタウン久留米で終点となる便も運行されている。 2003年9月にゆめタウン久留米が開店したことに伴い、西鉄久留米 - ゆめタウン久留米間の路線が新設されたのが始まりである。その後、2004年12月にTジョイ久留米が開店し、最寄の土木事務所前まで延長された。路線開設当初は青地に虹とつつじのイラスト、ゆめタウンのロゴのラッピングを施した専用の中型車を使用していたが、利用者の増加から2007年頃以降は平日を除き大型車に置き換えられた。運行開始当初は行先番号が設定されていなかったが、2018年4月1日から「5番」として運行されている。 Tジョイ・ゆめタウン入口停留所は当路線の開業以前から「土木事務所前」という名称だったが、2016年4月1日に「Tジョイ・ゆめタウン入口」に改称された。 2021年3月13日のダイヤ改正で京町支社との共同運行となった。
※この「ゆめタウン久留米系統」の解説は、「西鉄バス久留米・御井町支社」の解説の一部です。
「ゆめタウン久留米系統」を含む「西鉄バス久留米・御井町支社」の記事については、「西鉄バス久留米・御井町支社」の概要を参照ください。
- ゆめタウン久留米系統のページへのリンク