ゆきの国からとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゆきの国からの意味・解説 

ゆきの国から

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/07 15:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ゆきの国から』(ゆきのくにから)は、柴田飛鳥による日本少女漫画作品。「マーガレット」(集英社)にて2006年5・6号合併号(2006年2月発売)から2008年3・4合併号(2008年1月発売)にかけて連載された。コミックスは全4巻。

登場人物

藤野由妃(ふじの ゆき)
主人公。北大を目指している。
小泉光(こいずみ ひかる)
私立翠堂学園女子高等学校(以下、翠女)の日本史の教師。由妃の高1(1-2)の途中までと高2の担任。
小泉恒(こいずみ こう)
翠女の教師。小泉光の弟。由妃の高1(1-1)の3学期の担任。
小松さやか(こまつ さやか)
由妃の親友。翠女の同級生。
北川絵理花(きたがわ えりか)
2巻の重要人物。由妃のライバル。翠女の同級生。光先生が好き。
森本(もりもと)
3巻の重要人物。元翠女の教師(3巻でクビになる)。由妃の高1の2学期後半(1-1)の担任。
森崎貴也(もりさき たかや)
1巻の重要人物。由妃の元彼。
理事長(名前不明)
理事長。出番はほとんどなかった。

書誌情報

マーガレットコミックスより刊行。全4巻。

  1. 01 ハーレム
  2. 02 略奪
  3. 03 指名替え
  4. 04 禁断



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆきの国から」の関連用語

ゆきの国からのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆきの国からのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゆきの国から (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS