やまだ ちうねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > やまだ ちうねの意味・解説 

山田千疇

読み方:やまだ ちうね

江戸後期明治尾張藩士・神官尾張の人。幼名金次郎、名は方守・温知・守人通称太郎・数右衛門・知宇禰等、号は垣内園。植松茂岳国学学び明倫堂国学助教見習となる。維新後神官として『尾張神名帳集説』『尾張国式社地目録』等の編纂従事した明治9年(1876)歿、65才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やまだ ちうね」の関連用語

やまだ ちうねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やまだ ちうねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS