やしろぎブレッド&キッツィーランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 21:21 UTC 版)
「魔法使いの夜」の記事における「やしろぎブレッド&キッツィーランド」の解説
由里彦が56歳の頃に、所有地であった社木郊外の土地を開放し、3年の月日をかけて建設した地域密着型遊園地。しかし、キッツィーちゃん(あまりにも不細工で、パチもん臭いオリジナルマスコット)を代表とし、各種専門誌はこぞってキッツィーランドの欠点をあげつらい、「キッツィーランドにドリームはない。ただ悪夢のようなユーモアがあるだけだ」とまで言われ、客足は減少。更に、母親とはぐれた6歳児が園内の施設で遭難し、衰弱死寸前で救出される事件まで起きてしまい、5年後の1986年に由里彦の引退と同時に運営が困難となり、閉園した。
※この「やしろぎブレッド&キッツィーランド」の解説は、「魔法使いの夜」の解説の一部です。
「やしろぎブレッド&キッツィーランド」を含む「魔法使いの夜」の記事については、「魔法使いの夜」の概要を参照ください。
- やしろぎブレッド&キッツィーランドのページへのリンク