もと‐へ【元へ】
もと‐へ【本▽辺/本▽方】
「もとへ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は彼女のもとへ繰り返し足を運び,結婚を懇願した
- ドナーから採取されたその再移植片は、患者のもとへ運ばれる。
- 夜になってやっと山のふもとへたどり着いた。
- 鳥であったらあなたのもとへ飛んでいっただろうに。
- あなたがすぐに私たちのもとへやって来てくれることを切に願います。
- 客を中まで[外まで, またもとへ]案内する.
- それがどうして起こったかという知らせはしばらくして彼のもとへ届いた.
- もとへ! 【号令】
- 病人の枕もとへこごんで様子を聞いた
- 彼は足繁くある女のもとへ通った
- 病人の枕もとへ寄る
- 女房を親もとへ戻す
- もとへ引返す
- もとへ取って返す、もと来た路へ取って返す
- 来た者をもとへもどらせる
- ひもや糸などを手もとへたぐり寄せる
- (長い物をたぐって)順々に手もとへ引き寄せる
- (細長い物を)たぐって自分の手もとへ引き寄せる
- 両手でかわるがわる引っぱって手もとへ寄せる
- もとへのページへのリンク