めたんけいたんかすいそとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > めたんけいたんかすいその意味・解説 

メタンけい‐たんかすいそ〔‐タンクワスイソ〕【メタン系炭化水素】

読み方:めたんけいたんかすいそ

メタン同族体一般式CnH2n+2表される鎖式の飽和炭化水素総称nが1から4のメタン・エタン・プロパン・ブタンは気体それ以上ギリシャ語数詞用いて称し、5のペンタンから15ペンタデカンまでは液体16ヘキサデカンセタン)以上は固体で、20イコサンエイコサン)とよばれるパラフィン系炭化水素アルカン

メタン系炭化水素の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

めたんけいたんかすいそのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めたんけいたんかすいそのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS