むすぶテラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > むすぶテラスの意味・解説 

むすぶテラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/03 15:54 UTC 版)

むすぶテラス
情報
旧名称 安八町勤労青少年ホーム
用途 テレワーク施設・コミュニティ施設
旧用途 勤労青少年の健全育成、福祉の増進
構造形式 鉄筋コンクリート造[1]
敷地面積 2,752 m² [1]
建築面積 1,052.71 m² [1]
階数 地上2階[1]
開館開所 2022年(令和4年)
所在地 503-0112
岐阜県安八郡安八町東結1561番地
座標 北緯35度21分37.6秒 東経136度40分6.0秒 / 北緯35.360444度 東経136.668333度 / 35.360444; 136.668333 (むすぶテラス)座標: 北緯35度21分37.6秒 東経136度40分6.0秒 / 北緯35.360444度 東経136.668333度 / 35.360444; 136.668333 (むすぶテラス)
テンプレートを表示

むすぶテラスは、岐阜県安八郡安八町の公共施設(テレワーク施設・コミュニティ施設)。

MUSUBUテラスMUSUBU TERASUとも表記される。テラスの本来の英語表記は「TERRACE」であり、開館前(改修工事中)当初の表記はMUSUBU TERRACCEであった[2]。開館後の公式表記はMUSUBU TERASUである。

概要

  • 地域、住民、企業、社員を結ぶ拠点となることを目的とする施設である[3]2022年(令和4年)4月1日開館[4]
  • 1階は地域住民のコミュニティの場、2階はテレワーク施設となっている。
  • 建物は安八町勤労青少年ホーム1988年(昭和63年)7月11日着工、1989年(平成元年)2月完成[5]2019年(平成31年)3月31日閉鎖[6])を改装したものである[2][7]

施設概要

1階
  • コミュニティスペース
  • エイトスペース
  • ミーティングルーム
  • コミュニティキッチン
  • プレイスペース(軽運動場)
  • テラス
2階

1階のコミュニティスペース、エイトスペース、テラスは無料での利用が可能。ミーティングルーム、コミュニティキッチン、プレイスペースは事前予約が必要(料金は時間単位)。コワーキングスペースは有料で契約制(月単位・日単位)。サテライト・オフィスは有料で契約制(月単位)。

利用案内

  • 所在地:岐阜県安八郡安八町東結1561番地
  • 開館時間:9:00 - 21:00
  • 休館日:月曜日(当日が祝日の場合翌日)、年末年始(12月29日 - 1月3日)
  • 駐車場:37台

※サテライト・オフィスは完全個室であり、専用カードキーで24時間365日利用可能。

交通アクセス

周辺施設

脚注

  1. ^ a b c d 安八町史 2021, p. 672.
  2. ^ a b 広報あんぱち 第712号(2022年1月)” (PDF). 安八町. 2022年11月13日閲覧。
  3. ^ むすぶテラスの設置及び管理に関する条例
  4. ^ MUSUBUテラスがオープンします”. 安八町. 2022年11月13日閲覧。
  5. ^ 安八町史 2021, p. 669.
  6. ^ 安八町史 2021, p. 714.
  7. ^ 広報あんぱち 第715号(2022年4月)” (PDF). 安八町. 2022年11月13日閲覧。

参考文献

  • 安八町 編 『安八町史 現代編』安八町、2021年。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  むすぶテラスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むすぶテラス」の関連用語

1
4% |||||

むすぶテラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むすぶテラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのむすぶテラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS