まサカナ?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 16:13 UTC 版)
たくさんの魚(魚に限らない海の生物)が泳いでいる画面を見て、画面内に何匹魚がいるかを当てる。選択肢は6〜15の10択。出てくる生物は様々であるが、ミジンコやイカ、クラゲ、人魚も登場する。業務用では制限時間に余裕がない(標準設定時で、ノルマ7の際は4秒しかない)ので、まとめて数えないと間に合わない。登場する生物によって動きが違うため、画面に登場した瞬間に数えるのがコツ。
※この「まサカナ?」の解説は、「イチダントアール」の解説の一部です。
「まサカナ?」を含む「イチダントアール」の記事については、「イチダントアール」の概要を参照ください。
- まサカナ?のページへのリンク