丸亀市塩飽本島町笠島
| 名称: | 丸亀市塩飽本島町笠島 |
| ふりがな: | まるがめししわくほんじまちょうかさじま |
| 選定基準: | (三)伝統的建造物群及びその周囲の環境が地域的特色を顕著に示しているもの |
| 選定年月日: | 1985.04.13(昭和60.04.13) |
| 所在場所住所: | 香川県丸亀市 |
| 面積: | 13.1 |
| 地区決定年月日: | 1984.12.05(昭和59.12.05) |
| 保存計画年月日: | 1984.12.05(昭和59.12.05) |
| 解説文: | 塩飽水軍の本拠地で江戸時代中期から明治にかけた町屋形式の家が並んでいる。道は緩やかに傾斜し、丁字型、食い違い十字型に交わり、一部の道幅を変え、見通しできぬような組織的な構成がとられている港町である。 |
- 丸亀市塩飽本島町笠島のページへのリンク