まめんなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 鳥取弁 > まめんなの意味・解説 

まめんな

品詞形容動詞
標準語健康な達者な、元気な
用例》「まめんにしてごしなれよ」(お達者でね)。
用例》「ありゃりゃ、花ちゃん、まめんにあったえ?」(あらまあ花ちゃん元気でしたか?)。
用例》「おじいさんは、まめんなかえ?」(おじいさんお達者ですか?)。
補遺》東伯耆では上記用例のように「お元気ですか?」を「まめんなかえ?と言います岩美地方ではやや違うようです。以下は、岡本大亮さん(鳥取市出身)からの情報です。
 岩美町鳥取県岩美郡)のほうで「元気ですか?」を、「まめだなきゃー?」と言うと聞いたことがあります。僕が実際に聞いたわけではないのですが、家の姉が中学時に岩美町から転校してきた男の子に「まめだなきゃー?」と言われてさっぱりわからなかったという話を、よくしておりました



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まめんな」の関連用語

まめんなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まめんなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鳥取弁辞書鳥取弁辞書
Copyright (C) 1996-2025 gonbe007

©2025 GRAS Group, Inc.RSS